NewPost
-
洗面台を毎日掃除して気分すっきり!場所別の掃除方法を解説
家族や自分が毎日使う洗面台。 一日のうちに何度も使うので、汚れやすい場所ですね。 鏡についた歯磨き粉の白い汚れがついたまま 排水口のゴミ受けに髪の毛がたまっている カウンターにはホコリや水垢、石鹸カスが付いている と、汚れが気になってはいる... -
成功者も実践!毎日のトイレ掃除はコツをつかめば習慣化できる
皆さんは毎日のトイレ掃除、欠かさずしていますか? 毎日トイレ掃除している人もいれば、トイレ掃除はたまにしかしない人もいると思います。 後者の”トイレ掃除はたまにしかやらない派”のなかには、「そもそもトイレを毎日掃除する必要なんてあるの?」と... -
【テンプレート付き】毎日の掃除チェックリストの作り方まとめ
家の中をきれいに保つには、毎日掃除をすることが理想的ですよね。 しかし「毎日の掃除っていっても、一体どこまですればいいの?」という方や、「あれもこれもやらなければならないという気持ちになり、頭の中が整理できない」という方もいると思います。... -
断捨離するならやっぱりメルカリ。子育て中の主婦でも稼げるよ
子育て中は子どもの物をはじめ、自分や夫の物も増えてしまいがちですね。 「物が多すぎて片付かない…」と嘆く主婦さんもいるのではないでしょうか。 物を減らすために、いわゆる”断捨離”を決意することもあるでしょう。 そんな時、ただ物を捨てるだけでは... -
掃除ダイエットは専業主婦におすすめ!痩せながら家もきれいに
40代になったら太りやすくなった 動かないのに食べることは大好きだから、どんどん太ってしまう 今までの洋服のサイズが合わなくなって、着る服がどんどんなくなってきた そんな悩みを抱える主婦さんも多いと思います。 そんな時「今年こそ何としてでもダ... -
家事やりたくない主婦は今すぐ卒業!上手に向き合い理想の生活を
毎日の片付け、洗濯、料理などの家事は、生きる上で欠かすことのできない仕事です。 しかし、毎日のことであればどうしてもやりたくないという気持ちになってしまうもの。 大量の洗濯物やシンクに積まれた食器、物で雑然とした部屋を目の当たりにすれば、... -
【報酬アップも可能】webライターが覚えておきたい基本のHTMLコーディング
ライター案件で多いワードプレスに直接投稿する案件は、HTMLの知識が問われることも多々あります。 挑戦してみたいけれど「HTMLってよくわからないし難しそうなので応募できない」というライターさんも多いのではないでしょうか? そこで今回はWebライター... -
割に合わない仕事とは?つい引き受けてしまう人の特徴とそこから抜け出すための対処法
働いていると「今の仕事はキツイのに賃金が少ないから割に合わない」と感じることはないでしょうか。 「でも、生活もあるから、割に合わなくても我慢して働かなければならないよな…」と思うこともあるでしょう。 しかし、その違和感を放置しておけば、あな... -
Google AdSenseの審査に落ちた理由と改善策を自分なりに考えてみました
ブログを運営していると、自分のサイトに広告を貼って報酬を得てみたい、と一度は考えるのではないでしょうか。当ブログの管理人もその内の1人です。 数あるインターネット広告の中でも人気の Google AdSenseは、年々審査が厳しくなっているとの情報もあり... -
【1泊2日】車で行く秋の函館旅行!札幌在住ファミリーのモデルコースを紹介
秋といえば食欲の秋!そして行楽シーズンですね。家族で泊りがけの旅行を考えている、というご家族もいらっしゃるのではないでしょうか。 実は10月の上旬、管理人ファミリーは1泊2日で函館旅行に行きました。ですので、今回の記事は函館旅行の思い出を書き...