北海道・札幌近郊の子連れキャンプは厚田公園キャンプ場へ。朝市で食材調達も可能

厚田公園キャンプ場
主婦A

子どもと一緒に川遊びできるキャンプ場を探している

主婦B

できれば札幌から近い方がいい


そんなご家族にオススメなのが、北海道石狩市厚田区にある「厚田公園キャンプ場」です

キャンプ場内には小さなお子さんの川遊びに適した浅い小川があり、オートキャンプのような使い方もできるのでテントの設営や撤収も楽々。
また港の朝市で購入した海の幸を、キャンプ場で調理して食べるのも楽しみの一つです。
今回は厚田公園キャンプ場の情報や楽しみ方とともに、我が家が港の朝市で購入した新鮮な魚介メニューをご紹介します。

この記事を書いた人
筆者アイコン
おうちのひと
@Ouchino_Hito

職業:主婦ブロガー/Webライター(活動休止中)

毎年6月から9月にかけて家族で北海道のキャンプ場に出かけています。キャンプは今年で6年目。札幌市に住んでいるので、札幌から近いキャンプ場へよく行きます。

目次

北海道の「厚田公園キャンプ場」ってどんなところ?

厚田公園キャンプ場は、北海道石狩市厚田区の山の中にあるキャンプ場です。 
周辺には港や道の駅があり、食材を調達することも可能。 

最初に厚田公園キャンプ場の場所やアクセス、施設情報、周辺スポットをご紹介します。

厚田公園キャンプ場の場所・アクセス

厚田公園キャンプ場は、札幌市の北側に隣接する石狩市の北部地域、厚田区に位置します。

石狩市厚田区は、日本海に続く石狩湾に面した海沿いの地域。

厚田区にある厚田港ではカレイやヒラメ、タコなどの多種多様な魚介類が1年中水揚げされています。

その他の特産品には、厚田区望来の(もうらい)の望来豚や厚田モナカ、乾燥しいたけなどがあります。

厚田公園キャンプ場は札幌からのアクセスがよく、札幌から厚田までは車で行くと約1時間で到着します

札幌方面から厚田へ行くには、日本海沿いにある日本海オロロンライン(国道231号線)を留萌方面へ向かっていきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次