NewPost
北海道釣り&キャンプ好きの家族が夏の道北を満喫!砂金採り・ホタテ・ラーメン・温泉など盛りだくさん
こんにちは、北海道の自然を愛する札幌在住の主婦です! 今回は夏休みのお盆期間中に家族と一緒に車で訪れた、道北地方の旅の記録です。 札幌から稚内、猿払、浜頓別、旭川のルートをぐるっと周遊してきました。 1泊3日のハードスケジュールではありました... ハンドメイド洋服を作る人に憧れていた私が、久しぶりにワンピースを手作りしてみました
こんにちは、暑い日が続きますね(今年の夏は本当にこればかりです) 最近「おうちのひと、X(SNS)であまり見かけないな~と思っていた方はいらっしゃいますか?(…いないかもしれないですね) 夏休み中だから忙しいというのもありますが、実は自分用のワ... 北海道穂別キャンプ場のオートサイトを初めて利用してみたら快適だった。家族連れにおすすめ
こんにちは。おうちのひとです。 今年の夏も暑いですね。 北海道で40度超えの気温が観測された地域もあり、特にここ数年は異常な暑さだと感じます。 我が家はクーラーではなく扇風機で暑さをしのいでいますが、30度を超える日は家の中が蒸し暑く、じっとし... ハンドメイドハンドメイド商品の値段を付ける際に意識するべきは商品原価と利益を確保できる販売価格
ご自身のハンドメイド作品をminneなどのハンドメイド商品を扱うプラットフォームに出品しようと思っているけれど、値段の付け方がわからないことはありませんか? 筆者も先日、母親のハンドメイド作品をminneに出品しましたが、同じように値段つけの部分で... 不登校学校へ登校できない子どもの最後の春休み。明日の新学期初日に不安と期待が入り交じる
明日から子どもたちの小学校・中学校の新学期がいよいよはじまりますね。 新学期を迎える4月は、担任の先生が変わり、クラス替えもありますので、あたらしい気持ちでスタートできます。 私は学校へ行けない子どもを持つ母親です。前年は完全登校には至りま... 片付け書類整理が苦手な筆者が100均ファイルや手作り収納で片付けてみました
皆さんは書類整理が得意な方ですか?それとも苦手ですか? 書類整理、私は苦手です。苦手ではありますが、重要な情報を見逃してしまうことがあるため、避けては通れない仕事です。 そんな筆者ですが、プリント類が溜まって机の上がごちゃごちゃしてきたの... ハンドメイド私が一ヶ月間で作ったハンドメイド作品を紹介。家にある不用品で作ったので材料費はほぼかからず
ここ最近は、ハンドメイドに夢中で、ブログのことをほったらかしにしていたので反省です。 という訳で今回は、この一ヶ月間に作ったハンドメイド作品ををご紹介します。 家にある材料だけで作りましたので、お金は一切かかっておりません。 ハンドメイドの... ハンドメイド久しぶりの近況報告です。母とハンドメイド・アパレル事業を行う方向で頑張っていこうと思います
お久しぶりです。 当サイトの管理人のことを少しだけ気にしてくれている人もいるのかな~と思って、近況報告です。(いないですかね笑) 2月上旬に両親の借金が発覚し、ブログ活動をストップしておりました。 2月、3月の2ヶ月間は実家の家計を立て直すため... web3CryptoDiverで失ったビットコインウォレットのパスワードを探し出し億万長者の道へ
今回、「CryptoDiver」というアプリをご紹介します。皆さんはCryptoDiverというアプリを聞いたことはありますか?CryptoDiverとは、ビットコインのウォレット所有者が紛失したパスワードを探し出して報酬を得られるアプリです。 ビットコインのパスワード... AIツールAIブログアシスタントyounapを使ってみた!ブロガーが使うメリット5選
個人ブログを運営している方は記事作成の効率化を図りたいと、巷で人気の文章AIツールが気になっているのではないでしょうか。 しかし、今はAIツールの種類が沢山あって、AIツールを使ってみたくてもどれがいいのかさっぱりわからないですよね。 そんな悩...