【ブログコンサル体験談】インターネット上での金銭の個人間取引について

当ページのリンクには広告が含まれています。
ブログコンサル体験記

こんにちは ブロガーのおうちのひとです。

このたび、なんとなんと、SNS経由で「お金を払いますのでブログを教えてほしい」と依頼されました!

ブロガーペンギン

大ニュースやでー

Webライターを数年続けた後に、個人ブログを開設したのが3年前です。

誰にも教わらず手探りで進めてきました。ただ、遅筆なので記事数をなかなか増やせず…。

Webライターでもブログでも決して優等生とは言えない私が、まさか人様にブログを教えることになるなんて…。

おうちのひと

これまでの努力はムダじゃなかった…と感慨深いですね。

さて、そんな私がこれから個人の方との取引をするにあたり考えなければならないのが、「金銭のやりとりをどのようにするか」ということでした。

今回は、依頼者も私も個人間取引は初めてで、お互いに未知の世界。そこで色々と調べました。

個人間取引はトラブルがつきものというイメージがありましたので、お互いにとって安全に金銭の取引が行えるような取引方法にこだわりました。また、自分も依頼者さまも損をしないよう、取引に関わる手数料をできるだけ安く済ませられるといいなと思っておりました。

そこで本記事では、近年増えているインターネット上での個人間取引についてご説明します。

今回は依頼者と話し合い銀行口座での金銭の取引をすることに決定しましたが、その際に匿名での金銭のやりとりができるサービスや、スキルを売れるプラットフォームの利用も検討しました。

個人間取引に興味のあるフリーランスや副業をする方がいましたら、ぜひご参考になさってください。

目次

当ブログの管理人がついにブログコンサルやるってよ

筆者が配信しているStand.fmでべらべら喋りまくっていたら、SNSで出会ったユーザーさんに「ブログを教えてほしい」と頼まれ、このたび教えることになりました。ありがたいことにお金を払っていただけるとのことです。ただ、筆者は個人間取引については初心者で右も左もわかりません。特にその金銭のやりとりをどうするかの問題がありました。

以前から個人間取引には興味がありましたので、今後の為にも個人間取引での金銭のやり取りについて調べることにしました。

SNS経由でブログコンサルを依頼されました

冒頭でもお伝えしましたが、このたびSNS経由で筆者に「ブログを教えてほしい」と依頼がありました。

筆者はブログが約2年、過去に4年間Webライターをしていましたので、通算で6年間、Webコンテンツ作成に携わっていることになります。

このようにWebコンテンツ作成歴は結構長いのですが、Webライターとしてもブロガーとしてもずっと芽が出ず、後から参入してくる人にどんどん追い抜かされ…。

超絶プロコンサル

6年努力しても日の目を見ないなんて…ここのサイトの管理人ってかなりの苦労人なんだな…

おうちのひと

まるで売れないミュージシャンのような私…誰か大器晩成型といってくれ…

このようにWebライターとしてもブロガーとしても劣等生の私は、Webの世界は向いていないと思っていました。

正直なところ、今年はフリーランスとしての働き方を諦め、意を決して社会に出よう!と思っていたのです。

パート行こうかな…

そのような矢先、私の前に突如現れたのが今回の依頼者さんです。

依頼者さん

ブログを見させていただいてプロの仕事だと思いました。おうちのひとさん(管理人のSNSでのユーザー名)に教えてもらえるならお金払いますよ。同じようなブログを作りたいです。

おうちのひと

えぇーまじですか。自分のブログは結構失敗ブログだと思っていますので私が教えるだなんてとんでもない…

依頼者さん

それでも構わないですよ!

教わるなら、ブログコンサルとかやっていないブロガーさんに教えてもらいたいなーと思っていましたし。


スタエフの配信でも自分と考え方が近いなと思って聞いていましたので。(※おうちのひとはStand.fmをやっています)

で、連絡手段どうしましょうか?

おうちのひと

あ…じゃあSlack※はどうでしょうか…
※ビジネス用のメッセージアプリです

という感じの流れで話が進みました…

依頼者様はブログを開設したばかりでしたので、ブログについて右も左もわからないから色々と教えてほしいとのことです。

自分のことを物言わぬ実力者とか玄人感があるとか

SNSの発信を見た時から私にお願いしようと決めていたなど…

嬉しいお言葉をいただきました。

というか、私よりも依頼者様の方が一枚上手のような(笑)。

こんなイメージです。

依頼者様は非常にお話上手な方なので、こちらが勉強させていただいています。


ブログを人に教えるのははじめてなので、私にきちんとできるのか不安でしたが、

依頼者さん

相場よりもかなりお安くしてもらっていますし、コンサル業務の0→1達成として自分を踏み台にしてもいいですよ~。
シナジー効果※があればいいですね!
(※相乗効果のこと)

とも言われました。

とってもありがたい話です。

おうちのひと

まあでも、6年間の経験はありますし、記事の質もいいとこれまで色々な方々に褒めていただいていますので、ここは自信を持ってもいいのではないかと思っていますね。

超絶プロコンサル

余談じゃが、Webの世界って上記のコメントみたいな自信過剰な人多いよな。


私の知っているノウハウを依頼者様にお伝えできればと思います。

ということでXのプロフィールには界隈で嫌われがちな「ブログコンサル」と名乗ってみました。

コンサルという言葉に過剰に反応するブロガー

あらいやだわ、とうとうあの人もコンサル名乗っちゃているし。ブログで稼げないのかしら。クスクス…

おうちのひと

これから沢山敵を作るぞー^^

金銭のやりとりをどうするかの問題 

金銭のやりとりをどうするかという問題がありました。

私はこういった個人間取引をするのがはじめてでしたので、正直なところやりとりに不安がありました。

私は今回サービスを提供する側になりますが、トラブルとして考えられたのはこちらがサービスを提供した後に相手の方と連絡がつかなくなることです。

おうちのひと

成果物提出後の報酬未払いが最もキツイ…

実際こうした個人対個人の取引では、トラブルがつきものと言われています。

依頼者様とはこれまで何度かWeb電話でお話しをした中では、誠実な方という印象がありました。しかし、ネット上での取引では、どんな方であっても最後まで慎重に行いたいと考えています。

個人間取引はリスクもあるがメリットも大きいのでやってみる

個人間取引は報酬未払いのようなリスクもありますが、メリットもあります。

例えば、取引の間に仲介者が入らず直接販売できることは、フリーランスにとって大きな利点といえるでしょう。

つまり、不要な中間マージンが入りませんので、自分のスキルに対する正当な報酬を得られる機会が増えるのではないかと思います。

個人間取引の先生

中抜きはなし!

今はインターネット上で個人と個人が簡単に繋がれる時代ですので、CtoC(消費者が消費者へ販売する)のような取引はますます増えていくことが予想されます。

私も今後は個人間取引をしてみたいので、この機会に個人間の安全な取引方法について色々と調査してみました。

筆者が検討した取引方法

筆者が検討した取引方法は下記の3点です。

メリット・デメリットを含め、それぞれの感想をご紹介します。

ココナラ

引用元:ココナラ


個人間取引といえば、スキルマーケットのココナラを最初に思い浮かべました。

メリット
  • 取引の合間に仲介者を通さず個人間の取引ができる
  • 利用者数が多く、プラットフォーム内ですでに集客ができている
  • 前払い制のシステムを取っているので出品後は確実に売上に反映される
デメリット
  • プラットフォームの利用手数料が高い(出品する側は22%、購入する側は5.5%)

など


ココナラはプラットフォーム自体に集客力がありますので、自分から営業をしなくてもいいのが魅力です。自分が販売したい商品・サービスをプラットフォーム上に出品することで多くの人の目に触れられますので、取引の機会も増えるでしょう。

しかし、今回はすでに取引する人が決まっていましたので集客する必要はありません。また、ココナラは出品側の手数料が結構高いと感じましたので、「別にココナラ経由じゃなくてもいいかな?」と思い、利用しませんでした。

とは言え、ココナラの集客力はフリーランスにとってメリットが大きいと感じました。今後自分のスキルを売るときは、プラットフォームを利用してみます。

ココナラの会員登録は無料です。個人間取引をしたいフリーランスの方や、副業の方はぜひ登録してみてください。

アズカリ

引用元:アズカリ

アズカリはインターネット上の金銭取引が安全にできるサービスです。

まずはアズカリのメリットです。

アズカリのメリット
  • 仲介手数料が安い
  • 前受けできるので安心して取引可能
  • 匿名間取引可能

アズカリは前受払い制度によって売上金が担保される、匿名での取引ができる、手数料が安いなど、フリーランスにとってメリットの大きいサービスです。

次にアズカリの取引の流れをご説明します。

  1. まず「約束メモ」を作成し、取引相手に送ります。
  2. 約束メモの内容に同意した後に出品者側が作業を開始し、購入する側は成果報酬をアズカリに支払います。
  3. 出品者側がサービス提供後、購入者側が成果物を確認しそれでOKであればロックを解除し送金。出品側がお金を受け取れます。

よくあるトラブルとして、サービスや商品を提出した後に商品代金をもらえないということが挙げられますが、アズカリは商品提供を受けるまで代金を預かるシステムの為、出品側は報酬未払いの不安がなく取引できる点がメリットです。

アズカリを利用するにあたり会員登録料や月額会費は一切かかりません。アマゾンギフト券番号で出金を行う場合は手数料が無料となり、銀行口座がなくても取引が可能です。

ただし、売る人、購入する人ともに、取引金額に応じた手数料がかかりますので、下記の表でご確認ください。

取引金額売る人、購入する人の手数料
15,001円以上~取引金額の3.3%
3,001~15,000円550円
300~3,000円550円※3,000円以下の取引は現在、無料キャンペーンを実施(終了日は未定)

利用する際のデメリットは特になさそうと感じましたので、最初はアズカリを使った取引を依頼者様に提案してみました。しかし、先方が2回に分けて支払いたいとのご希望があり、今回は利用しないことにしました。今後、別の個人間取引があった際に利用したいと思います。

銀行振込

依頼者様のご希望に沿って、今回は銀行振込にしました。

メリット
  • 手数料が安い
  • 一般的に知られている方法なので、金銭の取引も難しくない
デメリット
  • 請求書を個人で用意しなければならない手間がある

最初、今回のような個人の方との取引で銀行振込をするのは不安がありました。

というのは銀行振込の場合こちらでブログコンサル料の請求書を作成しなければなりませんが、その際にこちらの名前や住所などの個人情報が先方に知られてしまうことに抵抗がありました。

ただ、依頼者様が「取引の際にこちらの免許書の写しを送りますよ~」と言ってくださったので、それなら万一のことがあっても大丈夫かなと思って銀行振込の取引にしました。

サービスを提供する側もお金を払う側も個人間取引について不安に思うのはお互い様ですし、金銭のやりとりが行われる以上、こちらの個人情報が知られてしまうのはある程度仕方のないことだと判断しました。(個人の見解ですので、皆さんは自己判断で慎重にやりとりしてください)

個人間取引で必要な請求書作成については以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
Misoca(ミソカ)で個人間取引の【請求書・領収書・納品書・見積書】を作成しよう このたび、ブログコンサルをすることになりましたブロガーのおうちのひとです。 ひょんなことから私が人様にブログを教えることとなりました。 ブログコンサルをやる経...

金銭の取引方法は依頼者と話し合って決めましょう

筆者がSNS経由でブログコンサルを依頼された際に検討した、個人間での金銭の取引方法についてご紹介しました。

今回検討したのは以下の3点です。

  • ココナラ
  • アズカリ
  • 銀行振込

今回は依頼者様と話し合い、サービス提供前と提供後にこちらが指定した銀行に振り込んでもらうようお約束しました。

今後の個人間取引ではココナラやアズカリも利用したいと考えています。

個人間での金銭の取引方法はこちらからいくつか提案してもいいのですが、依頼者から指定されることもあると思います。
依頼者さんと話し合いの上でお互いに納得できる取引方法を決めましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次